同日House Of Strings更新!!
「新救世主伝説 ラオウ殉愛の章」のテーマ曲である松本 孝弘の新曲
Theme from Fist of the North Star〜The Road of Lords〜が試聴開始される。

2006.3/3 B'z PARTY&B'z Official Wbsiteが更新!!
4/12発売の新曲「ゆるぎないものひとつ」のジャケット写真up!!
試聴も開始された。
Official Websiteはゆるぎないものひとつ仕様にリニューアル。
2006.3/4 B'z PARTYでようやく上木 彩矢のカヴァーことが告知される。
同時に上木 彩矢のHPでも試聴開始。
2006.3/5 B'z PARTY会員先行優先予約申し込み締切日
2006.3/7 TAK MATSUMOTO D.C Cherry Top出荷開始。

Mステブログで稲葉さんの実兄の経営する「くらや」のワッフルの写真が掲載される。
ファンサイト・Blogはこの話題で持ちきりとなる。
後にMUSIC STATION・Mトピのコーナーで津山が紹介される。
映像はこちら
(携帯からも動画が観れます・機種により再生時間は異なります)
2006.3/9 B'z PARTY更新!!
TV出演情報がup!!
同日に放送された日本ゴールドディスク大賞で、
【ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
◇THE CIRCLETHE CIRCLE
◇B'z The Best "Pleasure II"B’z The Best "Pleasure II"
【ソング・オブ・ザ・イヤー】
◇OCEANOCEAN
以上、3作品がそれぞれの賞を受賞。
2006.3/10 MUSIC STATION・Mトピで津山が紹介される。
2006.3/10 B'z Official Website更新!!
LIVE-GYM 2006の詳細がB'z PARTY会員以外にも公開。
チケット一般発売などの情報も併せてupされた。
オフィシャルモバイルサイトOPEN!!
http://being-giza.jp/bz-livegym.html
PCはこちら↓
http://ezsong.being.co.jp/special/bz/livegym2006/schedule/
2006.3/11 「結晶」が主題歌に起用された「喰いタン」が最終回を迎える。
松本 孝弘がテーマ曲を手掛けた映画「新救世主伝説 ラオウ殉愛の章」が全国東宝系映画館でロードショー。
2006.3/13 B'z PARTY会員先行優先予約抽選結果発表日。
2006.3/14 Being GIZA Studio podcastingで「Theme from Fist of the North Star〜The Road of Lords〜」が配信される。
Being GIZA Studio podcasting #031
B'z PARTY更新!!
4/12発売の新曲「ゆるぎないものひとつ」が全国ラジオ・有線でのリクエスト開始されることが告知される。
2006.3/16 B'z PARTY更新!!
B'z PARTY先行優先予約払込用紙の発送とSTAFF DIARYがupされる。
2006.3/17 各チケットプロモーターなどで先行チケット販売が開始される。
この辺りから関東地方ではLIVE-GYM 2006のCMが深夜帯などで放映され始める。
2006.3/22 B'z PARTY更新!!
TV出演情報が追加でup!!
◆4/12(水) フジテレビ系「魁! 音楽番付」<インタビュー映像出演>
2006.3/23 B'z PARTY更新!!
4/12発売の「ゆるぎないものひとつ」の先行P.V映像&CMが朝のワイドショー・音楽番組内で流れることが告知される。
2006.3/24 朝のワイドーショーで先行映像が放映される。
2006.3/25 音楽番組「CDTV」/「JAPAN COUNTDOWN」内でCMがON AIRされた。
2006.3/26 B'z PARTY更新!!
EVENTでTVCMが視聴可能に。
2006.3/27 B'zのリーダー・松本 孝弘氏の誕生日。
45歳ですね、おめでとうございます。
2006.3/27 FM802 au J-HITS RADIOにて2nd beat「ピエロ」が初ON AIRされることが明らかになる。
2006.3/28 携帯着うたサイト「BEING GIZA STUDIO」にて「ゆるぎないものひとつ」の着うたが3/29に配信されることが告知される。
翌日には2nd beat「ピエロ」の配信も告知される。
2006.3/31 MUSIC STATION SPECIALに出演。
初登場の映像は結局流れず…。1990.5/4 B'z初登場
「BE THERE」
VERMILLION STUDIOにて近日NEW ITEMが発売予定とのこと。
デザインがFlashで表示されてるのを見るとまたT-Shirtかな?
B'z Offcial Website/B'z PARTY更新!!
LIVE-GYM 2006のTOUR TITLEが正式決定。
B'z LIVE-GYM 2006 "MONSTER'S GARAGE"
サポートメンバーも同時に発表されました。
Keyboard:増田 隆宜
Bass:徳永 暁人(from doa)
Drumus:Shane Glaalaas
Vocal&Guitar:大田 紳一郎(from doa)