本日、仕事納めでした。
昨年末に事故に遭い、3月に会社を退社せざるを得ない状況になりつい先月までずっと無職だった訳ですが、この年末にギリギリ就職先が決まり仕事再開。
まだ2件の事故の示談は終わっていませんが、弁護士に依頼しているので来年早々にはいい返事が聞ける事を願っています。
だいたい10:0の事故でなんでこんなに揉めないといけないのか…。
就職が決まらなければ、事故に始まり事故に終わる一年になるところでした。
病院と職安と示談交渉という一日の大半をその3つに費やすだけの毎日は大層惨めで退屈でした。
おかげ様でライブに参加するには困ることはありませんでしたけどね。
日を問わず参加できたと言う意味では喜ばしい事件でしたが、仕事もないのにライブにばかり行ってる場合かと言われればそれまでの話。
幸い、大晦日の事故で休業損害がガッポリ入っていたので食うに困ることはありませんでしたが、就職が決まらないと言う圧迫感は半端なかったです。
職安には人が溢れ、老若男女これでもかと言う人が入れ替わり立ち代り出入りする光景は「不況」をまさに表していました。
いい条件を出している会社には何十人もの人が面接に訪れ、結局誰も雇わなかったり。
自分たちだけの条件を付き付け、過酷な条件で働かせようと言う会社もありました。
このご時世、贅沢なことは言っていられませんが悪条件で仕事をしても結局長続きはしない訳で、そういう会社はずーっと求人募集が常に出ているような状態。
そういう意味でもいい条件で拾って貰った私は運がいいのかもしれません。
政府の労働環境改善なんか期待しても無駄でしょうけど、このままだと仕事に就けないままの人が溢れ治安も悪くなっていくのは目に見えてますよね。
寂しい限りです。
今年は自由な時間が多かったので、更新回数も大目でしたが来年は更新回数は確実に減ると思います。
予めご了承下さい。
今年は100万アクセスも突破し、継続は力なりを実感しました。
B'zとしての活動も来年からは活発になると思いますが、それに負けじとプライベートも充実させたいと思います。
来年はそういう環境の変化も起きると思いますので、楽しみと言うかプレッシャーと言うか、何とも言えない気分です。
今年も一年、こんなブログを閲覧して頂きまして真にありがとうございました。
色んな制約も増え、できることも限られていきますが更新作業は続けていきますので宜しくお願いします。
そしてお祝いコメント、一言メッセージ、mixiへのコメント、オフ会で知り合った方々、今年私に関わってくれた全ての人に感謝。
少し早いですが年末の挨拶とさせて頂きます。
年明け早々には恒例のメッセージ動画がアップされることと思いますが…。
ゆっくり身体を休めたいと思います。
Thank you so much.
arigato.
O.NO.RE Vlog