O.NO.RE Vlog
2013年03月
本ブログではネタバレ記事を掲載しますので、
自己責任で続きを読むをクリックして下さい。
ネタバレが嫌な方はネット閲覧そのものをご自身で規制して下さい。
また基本的に動画の閲覧にはパスワードが必要です。
次の5件 >
3月
31
JAPAN COUNTDOWN / B'z The Best XXV紹介
カテゴリ:
B'z
Web/TV/CS/Radio/Magazine update
B'z The Best XXV 1988-1998(初回限定盤) [CD]
B'z The Best XXV 1999-2012(初回限定盤) [CD]
JAPAN COUNTDOWNにてB'z The Best XXVの紹介がありました。
3月
30
Cherry blossom(たまには雑記でも)
カテゴリ:
たまには雑記でも
Master Comments
満開の桜を仕事帰りに撮影してきました。
陽が暮れ始めていたので薄暗いですが、春を感じてもらえれば幸いです。
今年はだいぶ早く咲いたので、来週には散ってしまいそう。
儚いですねぇ、梅といい桜といい。
家の近くに梅林園と桜並木があるおかげで、春だけはしっかりと花で季節を感じることが出来ます。
ちょうど散歩コースなので、チワワたちと一緒に歩くと気持ちいいです。
花粉症の人には厳しいシーズンですが、身近にこういう公園があるのはいいものですね。
デジカメも新調したので、久し振りに結構な枚数の写真を撮りました。
一眼レフにハマる人の気持ちもわからなくもない気がします。
Read more…Live-Gym開催中はネタバレにご注意下さい
3月
29
MUSIC STATION 3時間スペシャル 東 vs 西!! 出身地別総売上ランキング
カテゴリ:
B'z
Web/TV/CS/Radio/Magazine update
MUSIC STAION 3時間スペシャル / 東 vs 西!! 出身地別総売上ランキングにてB'zが西日本の1位でランクインされました。
MUSIC STATION出演時のLOVE PHANTOM・ultra soul・イチブトゼンブがO.A。
3月
29
祝・8周年(たまには雑記でも)
カテゴリ:
たまには雑記でも
Master Comments
おかげさまで、今日を持ちましてこのブログも8周年。
人生長いこと生きてますが、8年も継続していることなんかひとつもありません。
そう考えれば凄いことだ。
ブログを始めた当初はビデオの配線さえもまともに出来ないくらいの機械音痴でした。
今ではパソコン組み立ててみたり、パーツ交換してみたり、やれば出来るものですねぇ。
今じゃ部屋の中にPCが5台...(Windows 4台・Mac 1台)、iPad miniにNexus7、iPhoneにiPodとガジェットだらけになってます。
ブログが8周年と言うことは、当然私自身も歳を重ねてる訳で...いいおっさんになりました。
稲葉さんと同じ辰年。
結婚のチャンスはしっかりと逃してしまいましたが、おかげでこの記念の年は気兼ねなく動き回れるのは何の因果か...。
仕事の方で拘束されてるので、気兼ねなくって訳には正直なところ行かないのが本音ですけどね。
このブログを始めたことで出会った方、別れた方、ネット上だけですが交流させて貰っている方、様々ですが、この場を借りて改めて感謝。
そして長い間、LIVE-GYMの相方として盛り上がってくれる相棒にも感謝。
と、同時に運悪くそんな私たちの後ろの席になってしまった方に謝罪。(でかくてスイマセン。)
今年も二人で壁を作ろうと思っておりますので、どうぞ宜しく。(180cm越が両手を上げりゃそりゃ後ろの人は何も見えないよね。)
更に今の相棒の前に相方だった元・相棒にも感謝。
君のおかげで退屈しないLIVE-GYM遠征が出来たし、LIVE中も大暴れできました。
今の仲間たちとも知り合って10年。
今年は飲み会できるかな?
それ以前に自分がそれに参加できない可能性の方が高いけどね。
そして何より、このブログを今まで見てくれた沢山のみんなに感謝。
なんだかんだ文句言う割に確認しにくるそこのキミの言う『糞ブログ』って言葉も褒め言葉にしか聞こえなくなりました。
生憎、今のところ閉鎖の予定はありません。
The 8th Anniversary.
Thanks a lot.
Arigato.
O.NO.RE Vlog
3月
27
Happy Birthday to Tak Matsumoto.
カテゴリ:
Tak Matsumoto
Anniversary
松本さん、誕生日おめでとうございます。
今年は25周年、まだまだ衰えることを知らないそのパワーで私たちを魅了してくれることを期待しております。
ギタリストのイメージを変えてくれた、ただ一人の人。
それは今も昔も松本孝弘以外に他なりません。
私自身のギターヒーローは世界中のどこを探してもあなた一人。
一生付いていきます。
次の5件 >
O.NO.RE Vlogへようこそ
[PR]
ヒーラー
Twitter プロフィール
O.NO.RE Vlog
@onorevlog
人気記事(画像付)
Categories
カテゴリを選択
B'z (2285)
Tak Matsumoto (324)
Koshi Inaba (374)
INABA / SALAS (40)
TMG (16)
Official update (467)
B'z PARTY update (469)
House Of Strings (14)
"en-zine" (7)
Web/TV/CS/Radio/Magazine update (1076)
CM (245)
CD/DVD Release (140)
Shane Gaalaas (24)
Takanobu Masuda (1)
Live Support Member (21)
Shiori Takei(GIZA studioとの契約終了) (17)
Saeka Uura(GIZA studioとの契約終了) (66)
SURFACE/surface(解散) (22)
mihimaru GT (26)
Aya Kamiki(avexへ移籍) (11)
ZARD (20)
UNICORN/ユニコーン (3)
Hundred Percent Free (3)
VERMILLION STUDIO (21)
SHOWCASE (9)
- B'z SHOWCASE 2020 -5ERAS- 8820 (6)
LIVE-GYM (176)
SHOWCASE 2007 -19- (11)
SHOWCASE 2007 -B'z In Your Town- (14)
SHOWCASE 2009 -B'z In Your Town- (17)
LIVE-GYM 2011 -long time no see- (3)
LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA (6)
LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- ホール公演 (18)
LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- ドーム・スタジアム公演 (12)
Tak Matsumoto LIVE 2014 -New Horizon- (10)
Koshi Inaba LIVE 2014 〜en-ball〜 (10)
SHOWCASE 2015-下関有頂天NIGHT- (2)
LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- at Hall & Arena (27)
LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- at Stadium & Dome (9)
LIVE-GYM 2015 -epic night- at Zepp (4)
ROCK BEYOND ROCK at Zepp Namba (1)
SHOWCASE 2015 -品川有頂天NIGHT- at 品川ステラボール (1)
テレビ朝日 ドリームフェスティバル 2015 at 代々木第一体育館 (1)
Koshi Inaba LIVE 2016 〜en III〜 (15)
Tak Matsumoto “Special Live” 2016 (2)
Tak Matsumoto Tour 2016 -The Voyage- (5)
GyaO! (4)
連続ドラマW 誤断 (6)
Gyao(統合前) (23)
Yahoo!動画/Yahoo!ミュージック (45)
EVENT etc... (60)
oricon (10)
iTMS (9)
DISCOGRAPHY (33)
LIVE-GYM DATE (57)
Ticket Sale (52)
CD/DVD Review (8)
Being/GIZA studio (183)
ZAIN RECORDS (5)
NORTHERN MUSIC (4)
B-Gram RECORDS (10)
podcasting (39)
BEING GIZA TV on FLET'S (34)
BGV/Musing (87)
THURSDAY LIVE at hillsパン工場 (25)
SATURDAY LIVE at hillsパン工場 (57)
Anniversary (29)
アンケート (1)
Vlog/Blog (125)
USTREAM (2)
Under Ground(Secret) (23)
たまには雑記でも (69)
Master Comments (389)
PC Customize (5)
愛犬ゆずさん(&らいむくん) そしてNeon with Aqua (18)
Moblog (29)
INABA / SALAS CHUBBY GROOVE TOUR 2017 (15)
Tak Matsumoto & Daniel Ho (3)
B'z SHOWCASE 2017 -必殺日置人- (2)
B'z SHOWCASE 2017 -B'z In Your Town- (10)
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 (1)
B'z 7ELEVEN PREMIUM LIVE (2)
B'z LIVE-GYM 2017-2018 -LIVE DINOSAUR- (1)
Recent Entries
B'z 新曲 「YES YES YES」
B'z Showcase 2020 -5Eras- 8820 Day5 Final(11-20) to Zepp Haneda
B'z Showcase 2020 -5Eras-8820(04-10) Day4 at Zepp Haneda
B'z Showcase 2020 -5eras- 8820 Day3(99-03) at Zepp Haneda
B'z SHOWCASE 2020 -5ERAS- 8820 Day2(94-98) at Zepp Haneda
Archives
2020
[+]
2020年11月
2018
[+]
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005
[+]
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月